美容内服|千種区の内科・美容皮膚科|ちぐさ内科クリニック覚王山

〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目17 el sol 覚王山 4F

トピックス TOPICS

覚王山駅徒歩10秒

〒464-0821
愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目17
el sol 覚王山 4F

美容内服

美肌は1日にしてならず。
体の内側から着々と美肌づくりを。

美白・美肌に効果的な内服薬を処方しています。
即効性はありませんが、3ヶ月以上内服することで効果が実感でき、シミの予防や美白効果につながります。美容皮膚科メニューとの併用もおすすめです。

処方薬一覧

トラネキサム酸

トラネキサム酸は肝斑に対する内服薬として最も効果的とされています。メラニン発生の原因のひとつと考えられるプラスミンをブロックすることで、肝斑の原因となるメラニンの発生を抑制します。

【服用できない方】
・血栓症の方、またはそのリスクが高い方
・ピルを服用中の方
・妊娠中、または妊娠の可能性の高い方
・腎機能障害がある方

【副作用】
食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ(0.1~1%)、そう痒感、発疹(0.1%未満)

シナール

シナールはビタミンCとパントテン酸(ビタミンB5)を配合した錠剤です。ビタミンCはビタミンCはシミの原因となるメラニン色素の形成を抑え、作られてしまったシミや肝斑などを改善する効果があり、美しい肌に欠かせないコラーゲンの生成を促進します。ビタミンB5は、糖分、脂質、たんぱく質の代謝を促し、皮膚や粘膜を正常に保つ効果があります。しみ、肝斑の治療、美白作用、抗酸化作用、アンチエイジング効果をご希望の方に効果的です。

【副作用】
胃部不快感,悪心・嘔吐,下痢(頻度不明)

ユベラ

ユベラは(ビタミンE)は、血管内での血液凝固を防ぎ、体内の血流を改善することで、皮膚の新陳代謝を促進しシミ・そばかす・肝斑を改善に導いてくれます。紫外線などが原因で発生した活性酸素の働きを抑えてくれる抗酸化作用もあります。また血管拡張作用があるため、血行不良が原因で起こる手足の冷えや肩こりの改善効果も期待できます。

【副作用】
便秘、胃部不快感(0.1~5%)、下痢、発疹(0.1%未満)

ハイチオール

ハイチオール(L-システイン)は皮膚・髪・爪の元となるタンパク質を構成するアミノ酸の一種です。毛穴詰まりの改善効果やメラニンの排出・生成阻害効果が期待できます。また皮膚の新陳代謝を促進することで、健康的な肌を保つサポートをします。

【副作用】
悪心(0.1~5%未満)、下痢、口渇(0.1%未満)

アクネトレント

イソトレチノインというビタミンA誘導体の一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れており、重症ニキビに対して有効な薬剤です。欧米ではにきび治療に必要不可欠な薬剤として20年以上の歴史があり、「ニキビ治療薬の切り札」とも言われています。

【用法・用量】
1日1回内服(食後) 通常0.5mg/kgで治療を開始します。

【治療期間】
治療期間はおおよそ16~24週間です。再燃や再発を防ぎ寛解状態を保つための累積投与量は120-150mg/kgと言われています。

【副作用】
重大な副作用の一つに、妊娠している女性に投与すると流産や胎児の奇形を引き起こすというものがあります。そのため、服薬期間中と服薬後1カ月は避妊する必要があります。
<その他の副作用>
・皮膚や粘膜の乾燥症状・頭痛(高用量を内服した場合に生じやすい)・発疹、軽度の痒み、落屑
・眼瞼炎、結膜炎・筋肉痛、関節痛、横紋筋融解(運動中や運動後に生じやすい)・肝機能低下
・脱毛・めまい、吐き気・鬱、精神病(幻覚、幻聴)、自傷行為、自殺企図などの重大な精神疾患

内服薬 用法 数量 価格
トラネキサム酸(250mg) 1日3回 100錠(約33日分) 3,300円
シナール 1日3回 100錠(約33日分) 2,200円
ユベラ 1日3回 100錠(約33日分) 2,200円
ハイチオール 1日3回 100錠(約33日分) 2,200円
アクネトレント(10mg) 1日1回 30錠 13,200円
アクネトレント(20mg) 1日1回 30錠 17,600円
美白内服セット
(シナール・トランサミン)
各1日3回 各100錠(約33日分) 4,400円
美肌内服セット
(シナール・ユベラ・トラネキサム酸)
各1日3回 各100錠(約33日分) 6,600円

※価格は税込みです。